老城隍廟・豫園
上海市安仁街にある老城隍廟は明朝に建てられた道教のお寺で、その周辺には店舗が林立し、有名な豫園の商城もここにある。豫園商城には上海のみやげ物屋、骨董品屋、軽食屋などが軒をつらね、民俗的出し物なども行われる。その傍らにある1559年に作られた豫園は、江南における著名な古典庭園で、園内には素晴らしい彫刻や泥人形があり、明代(1368~1644年)の黄石の築山と江南の名石「玉玲瓏」で知られている。書画楼はかつて画家たちが集ったところで、近代上海画派の発祥の地のひとつ。
交通 公共バス 64、932号
問い合わせ電話 0086-21-63559999(豫園)
|