中文 | English | Français | Deutsch | BR America
北京週報日本語版微博
ホーム 政治 経済 社会 中日交流 文化 文献 特集
ホーム >> 経済 >> 本文
中国の不動産市場が日本の二の舞になることはない
  ·   2016-04-01  ·  人民網
タグ: 日本;不動産;経済
印刷

  さらに、両国は都市化のレベルにも違いがある。経済が成熟期に入った日本では都市化が完了しており、住宅ニーズはそれほどない。一方中国の都市化は依然として高度発展中であり、住宅ニーズは大きい。

このほか、中国は日本よりも国土が大きく物が豊富で、地域間の経済発展の格差も大きい。局地的な動向が全国的な発展の流れと一致しないことは正常な現象だ。不動産価格を例にとると、急上昇しているのは一部の一線、二線都市に限られている。

中国経済は新常態に入った。不動産市場も同様だ。一部都市の不動産価格の変動は、バブルの膨張と崩壊とも言えるが、中国は日本のように「失われた20年」に突入することはないだろう。中国経済の中高速成長率が不動産市場を支え、政府が打ち出す不動産政策が往々にして速やかに功を奏するからだ。(編集SN)

「人民網日本語版」2016年4月1日

 
前のページへ123
関連文章:
風邪薬は日本まで買いに行かなればならないのか?
巧みに育成されている日本の職人意識
日本の「インダストリー4.0」を軽視するな
外交部、日本には南中国海問題でとやかく言う資格はない
「日本の電気炊飯器現象」が中国家電企業に刺激、家電大手が新たな展開
中国の不動産市場が日本の二の舞になることはない--pekinshuho
中国人気ツアー:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP备08005356号 京公网安备110102005860号

シェア:
Facebook
Twitter
Weibo
WeChat