Imprimer cet article

Commenter cet article

中国と日本  
日本の携帯メーカー、中国市場で完敗

日本の京セラは29日、中国携帯市場からの撤退を発表した。松下電器など数社の日系携帯メーカーも、すでに中国市場から撤退している。京セラの撤退は、中国市場で日本の携帯メーカーが、ノキアやモトローラをはじめとする欧米携帯メーカーに「完敗」したことを意味している。

京セラは、2001年に中国振華科学技術と共同出資で京セラ振華通信設備会社を設立し、携帯端末の生産、販売を始めた。同社の製品は、撮影や音楽プレーヤーなどの機能がある高性能の携帯が主だったため、価格が安い携帯との競争の中、販売業績はずっと低迷していた。低価格の携帯を出したこともあるが、第三世代の通信規格を採用し、第二世代の携帯が主流を占める中国市場の消費者のニーズには合わなかった。そのため売れ行きも悪く、2007年にはわずか10万台しか売れなかった。

昨年3月末、京セラは振華との契約を解除し、合弁企業の持ち株を無償で振華と香港企業に譲渡、約5760万元の債権も断念した。今後、京セラは北米市場の販売に力を入れ、三洋の携帯業務買収を機に北米市場での業績拡大を目指すとしている。

「チャイナネット」2008年1月30日

北京週報e刊一覧
トップ記事一覧
インフレは依然、経済最大の潜在的懸念
「タイガーマザー」論争、どんな母親が優れているのか?
中国、水利整備を加速
潘魯生氏 手工芸による民族文化の伝承
特 集 一覧へ
第7回アジア欧州首脳会議
成立50周年を迎える寧夏回族自治区
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区