Imprimer cet article

Commenter cet article

関連ニュース  
程永華駐日大使、新潟で中日関係について講演

 

程永華大使

 中日関係について、程大使は近年の全体的状況を次のように回顧、総括した。

 政治面では、中国も日本も両国関係を大いに重視し、最も重要な二国間関係の一つとみなしている。2008年に胡錦涛主席が日本を公式訪問、両国首脳が共同声明を発表し、戦略的互恵関係の全面的推進を正式文書によって確認したことには、重要な歴史的意義がある。双方は声明で、中国と日本が互いに協力パートナーとなり、互いに脅威とならず、平和的発展を相互に支持することを厳かに約束した。

 経済面では、中国も日本も各分野の実務協力を深めるために力を尽くしており、それは両国国民に実際の利益をもたらした。昨年の中日貿易は、中国側の統計で2978億?で、日本側統計では3000億?を超え、ともに過去最高となり、国交正常化時の10億?とは雲泥の差がある。現在、中国は日本の最大の輸出市場で、日本は中国の主要な輸出市場と主要な投資供給源である。

 人文(人と文化)面では、中国も日本も人文交流を増やし、両国国民の友好的感情を深めるために力を尽くしている。昨年、両国の人的往来は570万人に達し、過去最高を記録した。国交正常化時はわずか1万人だった。両国は文化面でも多くの共通の財産と共通の言葉をもち、幅広い交流を繰り広げている。

 これと同時に、中日関係にはしばしば問題も生じており、なかでも昨年起きた風波は、両国関係と両国の国民感情を大きく損なった。この教訓はしっかり汲み取らなければならない。

   前のページへ   1   2   3   次のページへ  

北京週報e刊一覧
トップ記事一覧
欧州債務危機の中国への波及
中央経済工作会議が開催、経済動向の3つの焦点について議論
「中国のWTO加盟10周年ハイレベルフォーラム」が北京で開催
開放の中で前進
特 集 一覧へ
中国共産党創立90周年
チベット平和解放60周年
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区
查查日语在线翻译
查查日语在线翻译: