Imprimer cet article

Commenter cet article

中国の専門家 円高を分析  
商務部国際貿易経済協力研究院アジア・アフリカ研究部副主任・王濼氏 ――円高を放任することはない

円が上昇し続けるのを日本政府が放任することはあり得ないが、一定程度の上昇は容認するだろう。円高は実際、数カ月前から始まっていたが、日銀は明確な姿勢を示さず、円が一定水準を保持することを期待している、と説明してきた。これは2つのシグナルを発したことを意味する。第1は、対外向けシグナルで、日本経済の崩壊はそれほど深刻でないことを示すものだ。第2は、対内向けシグナルで、国内企業に圧力をかけることで、輸出主導から内需主導への転換を促し、経済構造改革を促進するというものだ。だが、円高がここまで進むとは日銀は予想していなかった。円上昇の勢いはまだ続くだろう。

「北京週報日本語版」 2009年12月8日

 

北京週報e刊一覧
トップ記事一覧
インフレは依然、経済最大の潜在的懸念
「タイガーマザー」論争、どんな母親が優れているのか?
中国、水利整備を加速
潘魯生氏 手工芸による民族文化の伝承
特 集 一覧へ
第7回アジア欧州首脳会議
成立50周年を迎える寧夏回族自治区
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区