Imprimer cet article

Commenter cet article

最新ニュース  
中国ベンチャー・ボードが開設 マルチな資本市場へ

▽開設と取引開始を別々に

注目に値するのは、ベンチャー・ボードは今日開設したが、最初に上場予定の28社の取引はまだ始まっていないことだ。開設と取引を別の日に設定したことに対し、取引を開始しないのにオープニングセレモニーを行う意味がどこにあるんだという疑問の声があがっている。

これに対し、開設は市場がすでに取引条件を整えたことを意味し、取引開始が市場における正式な取引といえるとメディアは説明する。

ベンチャー・ボードの開設後、深セン証券取引所は最初の28社に対する上場審議を行い、承認を経て10月26日に上場告知書に掲載される。30日に取引開始セレモニーが行われ、最初の会社がベンチャー・ボードに一気に上場する。「開設日」と「取引開始日」を分け、別々にセレモニーを行うのは、2004年に中小企業ボードを設立した際の「先に開設、後に取引」というやり方が参考になっている。

証券監督管理委員会の担当者によると、新たな証券法に基づき、重要な制度の手配にはすべて証券監督管理委員会の審査と承認が必要で、今回も証券監督管理委員会は法律法規の手順に従って履行している。開設の審査手順は証券監督管理委員会、取引開始の手配は取引所によって決められた。(編集KA)

「人民網日本語版」2009年10月23日

   前のページへ   1   2  

北京週報e刊一覧
トップ記事一覧
インフレは依然、経済最大の潜在的懸念
「タイガーマザー」論争、どんな母親が優れているのか?
中国、水利整備を加速
潘魯生氏 手工芸による民族文化の伝承
特 集 一覧へ
第7回アジア欧州首脳会議
成立50周年を迎える寧夏回族自治区
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区