3000人の中日観光文化交流団 収穫を手に帰国
5月20日から26日にかけて、日本から3000人規模の「日中観光文化交流団」が訪中した。交流団は80以上の旅行団に分かれており、それぞれ北京、天津、河北省、遼寧省、上海、広東省、貴州省などを訪れ、中国の大自然や観光地を巡り、中国側が主催した中日観光商談会や訪日トラベルフェアなどのイベントに参加した。23日、交流団のメンバーは人民大会堂に集まり、中日観光交流の夕べに出席した。
平和友好は主旋律で 中日は両国民が共に喜ぶことをすべき
什刹海、南鑼鼓巷、胡同、四合院を訪れ、北京の古い文化を体験する。これは普通の外国人観光客にとって北京観光の目的だと言える。だが最近訪問した日本の人々によるこれらの体験には、別の意味があった。彼らは「日中観光文化交流団」のメンバーであり、与党自民党の二階俊博総務会長に率いられた、政治、経済、観光、文芸など日本各界の人々3000人からなる、近年では大規模な訪中団だ。
習近平主席 中日友好交流大会で重要講演
習近平国家主席は23日、北京の人民大会堂で中日友好交流大会に出席し、重要な講演を行った。習主席は、「中日友好の土台は民間にあり、中日関係の前途は両国国民の手の中にある」と述べた。
中日友好の民間の基礎を固める
「中日友好の基礎は民間にあり、中日関係の前途は両国民の手中に握られている」。中国の習近平国家主席は23日夜、中日友好交流大会での重要談話で、中日関係の改善・発展における根本的な重点を明らかにし、中日友好に尽力するとの中国政府の明確なメッセージを両国各界と国際社会に伝え、両国関係の発展に対する中国の責任ある姿勢をはっきりと示した。
日本メディアが報道した習主席談話
在中国日本大使館で紹介イベント 二階俊博氏も出席
交流団の日本人 北京の南鑼鼓巷・後海などを観光
日本訪中団のメンバーたちが故宮を参観
日本から3000人訪中団、民間交流で互いの国民感情を改善
日本の観光交流団、第1陣が北京入り
3000人の訪中団が広州に到着、習主席を表敬訪問する可能性も
日本の3000人の観光交流団、22日に訪中
大学生100人の訪中団が帰国へ 真実の中国を体験
北京第二外国語学院、「第1回中日大学生観光企画大会」開催
「日本文化デー」、広州で開催 日本文化を体験
長崎県、北京で観光PRイベント開催
日本の文化交流団、5月に訪中へ
日中友好協会の訪中団一行、南京大虐殺紀念館を見学
日本の大学生約100人が訪中 南京城壁修復20周年記念式典

1   2   次のページへ