ホーム 政治 経済 国際 中国と日本 記者会見 社会 文化・科学・観光 観光 スポーツ 文献・資料・法律・法規 動画 特集
 2008年8月12日は「中日平和友好条約」締結30周年の記念日であり、7月30日、この中日関係史上の重要な出来事を記念する「中日平和友好条約締結30周年記念、改革開放後の中日関係に関するフォーラム」が北京で開催された。同フォーラムは人民日報海外版、世界出版社、北京週報社、中国・日本商会によって共催されたもので、その主旨は改革開放以来30年の中日関係および中日関係の世界での重要な役割を検討すると同時に、ここ数年来に両国関係と経済貿易協力面で遂げた大きな進展を分かち合うことにある。
  七つの政治文書    
中日両政府の交流と協力の強化に関する共同プレス
戦略的互恵関係の推進に関する中日共同声明
中日共同プレス発表
新世紀中日民間友好宣言
中日共同プレス発表
新日中友好21世紀委員会第2回会合の主要な共通認識
平和と発展のための友好協力パートナーシップの 構築に関する中日共同宣言
中華人民共和国と日本国との間の平和友好条約
中華人民共和国政府と日本国政府の共同声明
一覧

中日友好平和条約締結30周年記念及び改革開放後の中日関係フォーラムを祝して

 1978年に、鄧小平先生が中国の改革開放をスタートさせました。同じ年に、中国を代表され、日本へ行かれて、中日平和友好条約の批准書を交換してこられました。
中日友好平和条約締結30周年記念及び改革開放後の中日関係フォーラムにおける人民日報海外版・王瑾副編集長のあいさつ
 中日両国は一衣帯水の友好的な隣国であり、歴史や文化の深い源と共通の利益を有しています。2000年来、両国人民は理解を深め、互い支え合い、共に進歩してきました。
中日友好の架け橋になりたい
 北京週報社の社長兼編集長である王剛毅氏は7月30日、北京で開催された「中日平和友好条約締結30周年記念フォーラム」の席で挨拶し、『北京週報』誌は中日友好の架け橋になりたいと、次のように述べた。私たちの全面的かつ客観的な報道を通して中日両国民の相互理解と友情がさらに深まるよう願うものであります。
日中共同声明から将来の両国の戦略的パートナー関係を考える
 日中関係の実務に携わる者として、今回の胡主席の訪日を通じて達成された得難い成果を大事に且つ大きく育てていきたいと心から願っています。今後とも、新しい時代の新しい日中関係の発展のために尽力していきたいと思います。
日本の経験が参考になる中国経済の方向転換
 この新しい時代において、他に見習い、他を参考にすること、革新、交流、協力と協調、がますます重要になってくるでしょう。隣国日本の成長過程、経験と教訓とその探求精神は、特にわれわれ中国人にとって、深く考えるに値し、参考にすべきであります。
中日の努力で民間の友好促進を
中日両国民間の心の和解をいかに実現し、21世紀における中日友好の新時代をいかに切り開いていくかについて、私は、中日双方が隣国としての徳を具えた付き合いの道を探る努力をすべきだと考える。具体的に言えば、「隣人の嫌がることは避け、隣人が楽しめば自らも喜び、隣人が困ったときは助け、隣人が悪さをしようとしたらこれを防ぎ、隣人のよい行いはこれに学ぶ」ということだ。
日中平和友好条約締結30周年記念及び改革開放後の中日関係フォーラムにおける中国日本商会石館副会長の挨拶
 中国における日系企業を代表する団体として、日中経済交流の促進のみならず日中の文化面での交流拡大等、多岐にわたる活動を展開しております。日本商会では、様々な機会を通じた日中の幅広い関係者との交流のための活動に注力している。
中日が平和で繁栄する未来を共に創造するために引き続き微力を尽くしたい
 中国と日本は、アジアで最も重要な二ヶ国であり、アジアで最大の二つの経済実体でもあります。よって、中日両国は善隣友好関係を発展させるのは、両国民の共通の願いに合致するのみならず、両国のグローバル戦略利益の必要性からでもあります。中日関係の動向は、すでにアジア太平洋地域全体ないし世界の平和、安定と発展を維持するための不可欠な重要な要因となっています。