Imprimer cet article

Commenter cet article

文化・科学・観光  
中国、「誘雷ロケット」で雷エネルギーを誘導・収集へ

中国科学院大気物理研究所が明らかにしたところによると、中国の最新技術を用いた「誘雷ロケット」がこのほど検査に合格、自然界で発生する雷のエネルギーの収集が実現する見込みが出てきた。「金陵晩報」が伝えた。

地球上では毎日、数百万回以上の雷が発生している。一回の雷で、雲と大地間の電圧は一億ボルトに達し、発電効率は100億キロワットに達する。これは、中国の葛洲ハ水力発電所の出力の数千倍に値する。中国科学院大気物理研究所の専門家によると、この「誘雷ロケット」の名前は「YL-1」、同院の重大科学研究装備開発プロジェクト「雷電総合探測ネットワークおよび新たな人工誘雷システムの開発」の一部となっている。

ロケットは本来、暴雨を避けなければいけないものだが、この「誘雷ロケット」は雨の中「作業」を行わなければならない。このため、同ロケットはこれまでのものと違い、非常に細くて軽くできている。ロケットが発射された後、雷は細いスチールワイヤーを伝い、そのエネルギーは地上へと誘導される仕組みだ。一般的に雷の発生前には、地上の電場に「反応」があり、地上の観測点のデータによって、発射地点と時間が数十分の内に確定される。ロケットが200~400メートルの高度に達したころ、雷雲と地面の間には細長い「回廊」状の地帯ができる。ロケットが雷に触れた瞬間に、雷は補足され、一瞬にして細長い導線を伝い地上の収集システムに誘導される。国家気象部門は現在、既に国家電力公司と協力し、同ロケットに類似した製品を開発しているほか、全国的にテスト地点を展開している。

※葛洲ハの「ハ」はつちへんに「覇」(編集SN)

「人民網日本語版」2008年7月14日

北京週報e刊一覧
トップ記事一覧
インフレは依然、経済最大の潜在的懸念
「タイガーマザー」論争、どんな母親が優れているのか?
中国、水利整備を加速
潘魯生氏 手工芸による民族文化の伝承
特 集 一覧へ
第7回アジア欧州首脳会議
成立50周年を迎える寧夏回族自治区
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区