Imprimer cet article

Commenter cet article

スポーツ  
北京五輪の外国語ボランティア不足 留学生も参加可 

 

北京五輪ボランティア運営チームの責任者が明らかにしたところによると、北京オリンピックおよびパラリンピックのボランティア募集に対し、73万人もの応募があった。現在、選考作業が進められている。

  北京オリンピックをサポートするための、多言語サービスを提供するためのボランティアスタッフを更に募集する必要がある。北京五輪ボランティア運営チームは、すでに応募者の資料の検討を行い、選考業務を進めているが、募集人員に達していない分野もあり、その条件を満たす応募者を求めている。関連部門は12月半ばから、新たな言語スタッフの選考業務を始める予定。

  北京オリンピックでは、英語、フランス語、スペイン語、ロシア語、アラブ語、日本語、ポルトガル語、ドイツ語、韓国語など55種類の外国語サポートサービスを提供する。いずれかの外国語のコミュニケーション能力に長け、五輪ボランティアの応募条件に合う人の応募を歓迎している。北京市の大学教師、北京市在住の外国籍留学生(教師)は、各校の共産主義青年団(共青団)委員会で応募が可能。その他の社会人も、北京18区(県)五輪ボランティア募集のウェブサイトで応募できる。詳細は、「volunteers.beijing2008.cn」を参照。問い合わせ電話番号は、「12308」あるいは「51601208」。

  「人民網日本語版」20071122

北京週報e刊一覧
トップ記事一覧
インフレは依然、経済最大の潜在的懸念
「タイガーマザー」論争、どんな母親が優れているのか?
中国、水利整備を加速
潘魯生氏 手工芸による民族文化の伝承
特 集 一覧へ
第7回アジア欧州首脳会議
成立50周年を迎える寧夏回族自治区
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区