Imprimer cet article

Commenter cet article

北京週報>>社会  
中国、事実婚を選択する高齢者夫婦が増加

 

▽「一緒に暮らすが届けは出さない」高齢者カップルが増加

長い人生の道のりでさまざまな苦楽を経験してきた高齢者が再婚に当たり考慮する要素は若い人が結婚する時よりもずっと多くなる。結婚届けを提出するかという問題にぶつかると、多くの高齢者が「一緒に暮らすが届けは出さない」という道を選択するという。

北京のある結婚相手紹介所の責任者・劉素霞さんは取材に対して、「結婚相手を探しに来る人のうち、高齢者が20%を占めている」と紹介。それでも、「一緒になるカップルもたくさんいるが、結婚届けを出すカップルとなると数えるほどしかいない」という。

北京で配偶者として一緒に生活している高齢者カップルのうち、結婚届けを出していないカップルが60%を占めているという統計もある。天津でもその数は50%に達している。

多くの高齢者カップルが一緒に暮らすが届けは出さない理由について、ある恋愛専門家は▽再婚後の扶養費用、財産分与など経済的問題を避けるため▽子供の反対など感情的な問題を避けるため▽同居することで、届けを出すかどうかに関する決定を双方とも後伸ばしでき、十分に考える時間ができる---の3点を挙げる。

しかし、同じ釜の飯を食べているにもかかわらず、届けを出さない高齢者カップルが増加している現状について、法律関係者は「法律的保護を受けられないなど、多くの危険が潜んでいる」と指摘している。(編集KN)

「人民網日本語版」2012年10月24日

 

   前のページへ   1   2  

北京週報e刊一覧
トップ記事一覧
中国経済発展、栄光の10年と西側の誤判断
人民日報が日本メディアを批判:自重せよ
米国、中国通信設備メーカーを政治的要因で排除
現代版『狂人日記』、日本の舞台芸術祭で上演
特 集 一覧へ
中国共産党創立90周年
チベット平和解放60周年
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区
查查日语在线翻译
查查日语在线翻译: