Imprimer cet article

Commenter cet article

ニュース  
黒竜江省の大豆加工企業、ほとんど生産停止

 

中国黒竜江省がこのほど明らかにしたところによると、やすい輸入大豆の影響を受け、大豆主要産地である黒竜江省大豆加工企業の多くは春節の2月頃から生産停止の状態となり、輸入大豆は中国の大豆産業の生存を脅かしている。

黒竜江省大豆協会の関係者は、「現在、全省では規模以上の大豆加工企業(国有企業と年間売上高が 500万元以上の非国有企業)70社余りが生産停止となっている。特に、2008年から生産をなんとなく維持している企業はわずか10社ぐらいだ」と述べている。

統計によると、2004年、輸入大豆は初めて2000万トンを超え、2009年4000万トンを突破し、今年1月は去年同期より34.5%増加しました。価格が低い輸入大豆は黒竜江省の大豆加工企業を苦境に追い込み、農民の積極性を挫折させられました。黒竜江省農業委員会の調査によると、今年黒竜江省の大豆栽培面積は10%近く減少する見込みだということだ。

大豆協会の関係者は、「現在黒竜江省では、大豆栽培を行っている農民は1000万人だが、もし水稲、玉蜀黍とその他の経済作物の栽培に移行せざるを得なければ、国の食糧安全に影響をもたらすことになり、潜在的な危機は大きい」と指摘している。

「CRI」2010年3月22日

北京週報e刊一覧
トップ記事一覧
インフレは依然、経済最大の潜在的懸念
「タイガーマザー」論争、どんな母親が優れているのか?
中国、水利整備を加速
潘魯生氏 手工芸による民族文化の伝承
特 集 一覧へ
第7回アジア欧州首脳会議
成立50周年を迎える寧夏回族自治区
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区