Imprimer cet article

Commenter cet article

ニュース  
大唐電信集団 特許出願数が6000件を突破

 

通信機器・端末メーカーの大唐電信集団は09年、特許出願数が中央企業のみならず、全国的に見てもトップレベルとなり、これまでに出願した特許数は累計で6000件を突破、企業のイノベーションが飛躍的な発展を見せた。人民網が9日に伝えた。

TD-SCDMA(中国の3G規格)の開発者であり、核心となる知的所有権の所有者、産業発展の推進者である大唐電信集団は09年末現在、国内における特許出願数が6000件を超えた。1年あたりの平均増加率は約40%で、うち90%以上は重要発明特許、約半数はTD-SCDMA、TD-LTEおよび、関連の応用技術と関わっており、TD-SCDMA技術分野における中国の確固たる地位を築いた。

大唐電信集団はここ数年、知的所有権の運用業務を、企業の競争力となる主要業務へと昇格させた。現在、TD-LTEおよび関連の応用技術で競争が激しくなる中、大唐電信集団は長期的な技術への資金投入と蓄積により、TD-LTE-Advancedを打ち出した。同規格は国際電気通信連合(ITU)に4G規格の候補として認められており、将来の4G規格競争における、中国企業の主導権把握に一歩近づいた。

「人民網日本語版」2010年2月10日

北京週報e刊一覧
トップ記事一覧
インフレは依然、経済最大の潜在的懸念
「タイガーマザー」論争、どんな母親が優れているのか?
中国、水利整備を加速
潘魯生氏 手工芸による民族文化の伝承
特 集 一覧へ
第7回アジア欧州首脳会議
成立50周年を迎える寧夏回族自治区
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区