国家海洋局が27日に発表した「2009年中国海面公報」によると、昨年の中国沿海の海面の高さは過去30年で最高となった。平年比で68ミリ、前年比で8ミリ上昇した。「中国新聞網」が伝えた。
分析結果によると、過去30年間、中国沿海の海面の高さは総体的に上昇傾向にあり、平均上昇スピードは毎年2.6ミリで、全世界の平均値を上回っている。
国家海洋局の李海清・報道官は同日に北京で行われた記者会見の席上、昨年の中国各省・自治区・直轄市沿海の海面の高さはいずれも平年値を上回ったと述べた。うち、海南省の上昇が最大で113ミリに達した。広東省が続き、93ミリ。その他地区の上昇幅は43ミリから80ミリの間となった。
国家海洋局の推測では、今後30年間、中国沿海の海面の高さは引き続き上昇傾向を保ち、2009年比で80-130ミリ高くなると見込まれる。
「人民網日本語版」2010年1月28日 |