中文 | English | Français | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社会 中日交流 文化 文献 特集
ホーム >> 政治 >> 本文
  • descriptiondescription
日本の専門家「中国による小康社会の全面的完成はグローバル・ガバナンスに新たな経験」
  ·   2020-05-26  ·  ソース:人民網
タグ: 両会;小康社会;政治
印刷

感染症の影響で延期されていた2020年の全国両会(全国人民代表大会・全国人民政治協商会議)が開幕した。今年は中国にとって小康社会(ややゆとりのある社会)を全面的に完成し、貧困脱却の難関攻略に最終勝利を収める年であり、第13次五か年計画の最終年でもある。特殊な時期に開催される全国両会は期待される盛大な会議であり、李克強総理の行った政府活動報告に日本の専門家や学者は幅広く注目した。

人民網は日本の著名な政治・経済学者で、元参議院議員、米ジョージワシントン大学政治学博士、清華大学国家戦略研究院客員研究員の浜田和幸氏に単独インタビューした。浜田氏は今後5年間の中国の発展戦略計画に注目し、ターゲットを絞った中国の貧困者支援が人々に新たな生活を切り開いたことに感慨し、中国が国際社会の中で中心的役割を果たしてウイルス研究を進めることに期待した。

■中国の今後5年間の発展戦略計画に注目

浜田氏は、中国の今年の経済成長及び今後5年間の発展戦略の内容に非常に注目している。「中国はとうに世界経済の中に融合し、多角的貿易体制の積極的な参加者、揺るぎない擁護者、重要な貢献者となっている。従って、日本、アジア、さらには世界全体にとって、中国の発展と安定は不可欠だ。中国の将来の青写真は今後の国際関係と貿易モデルを大きく変えるものであり、世界の視線を一層引き付ける」。

■ターゲットを絞った中国の貧困者支援は人々に新たな生活を切り開いた

小康社会の全面的な完成と貧困脱却の難関攻略における勝利などの面での中国の努力と成果について語る際、浜田氏は自らの子供時代の生活を想起した。50年前、子供時代の浜田氏は生活が非常に貧しかった。家は家禽を飼育して生計を維持しており、大学まで一度もレストランに行ったことがなく、苦しかった情景がありありと思い出される。苦しかったが家族間には最大の信頼があったからこそ、互いに助け合い、貧困に打ち勝つことができた。

「小康社会の実現と貧困脱却は人類共通の課題だ。信頼し合い、助け合うことは貧困脱却の過程において重要であり、中国と日本に共通する価値観のはずだ。中国は小康社会の全面的完成の過程において厳しい環境を克服し、社会と経済の良好な循環の確保を前提に、ターゲットを絞った現地に適した貧困者支援を行い、人々の生活水準を高め続け、優れた成果を上げてきた。小康社会の全面的完成という中国の模索と道筋は、グローバル・ガバナンスに新たな経験をもたらす」。

12次のページへ
シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP备08005356号 京公网安备110102005860

中国語辞書: