中文 | English | Français | Deutsch | BR America
 
 
ホーム 政治 経済 社会 中日交流 文化 文献 特集
ホーム >> 政治 >> 本文
外交部、比側と南中国海における実務協力の展開を積極的に検討したい
  ·   2016-10-13
タグ: 南中国海;フィリピン;政治
印刷

中国外交部(外務省)の耿爽報道官は12日の定例記者会見で「中国側はフィリピン側を含む南中国海の関係国と南中国海における実務協力の展開を積極的に検討したい。中国側はドゥテルテ大統領の訪中を通じて、両国の平和と発展に尽力する戦略的協力関係を健全で安定した発展という正しい道に戻すことを期待している」と述べた。

習近平国家主席の招待を受けて、フィリピンのドゥテルテ大統領が10月18日~21日に中国を公式訪問する。

耿報道官によると、訪中期間中、ドゥテルテ大統領は習主席と会談し、両国関係の改善と発展、各分野の協力の深化、及び関心を共有する国際・地域問題について踏み込んで意見交換する。中国側は今回の訪問を通じて、両国の政治的相互信頼を強化し、実務協力を深化し、伝統的親善を継続し、対話によって溝を適切に処理し、平和と発展に尽力する戦略的協力関係を健全で安定した発展という正しい道に戻すことを期待している。双方は訪問の具体的日程、成果文書などについて緊密な意思疎通を保っている。中国側はフィリピンとの関係発展を重視しており、フィリピン側とともに、両国関係の健全で安定した発展を促し、両国及び両国民に幸福をもたらし続けることを望んでいる。

ドゥテルテ大統領の訪中時に南中国海問題について話し合うかどうかについて、耿報道官は「南中国海問題における中国側の立場は一貫した、明確なものだ。われわれはフィリピン側を含む当事国と協議や交渉を通じて争いを平和的に解決すると同時に、フィリピン側を含む南中国海の関係国と南中国海における実務協力の展開を積極的に検討し、南中国海を平和の海、友情の海、協力の海とするべく共に尽力することを望んでいる」と述べた。(編集NA)

「人民網日本語版」2016年10月13日

外交部、比側と南中国海における実務協力の展開を積極的に検討したい--pekinshuho
中国人気ツアー:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP备08005356号 京公网安备110102005860号

シェア:
Facebook
Twitter
Weibo
WeChat
中国語辞書: