中文 | English | Français | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社会 中日交流 文化 文献 特集
ホーム >> 社会 >> 本文
  • descriptiondescription
中国の高等教育を受ける女性の割合が男性上回る 働く人のうち女性が4割
  ·   2021-12-23  ·  ソース:人民網
タグ: 教育;男女;社会
印刷

全国人民代表大会と政治協商会議の女性委員の割合が過去最高に

「網要」実施以来、決定や管理分野における女性の参加率が顕著に上昇しており、女性の政治的権利がさらに保障され、強化されている。

2018年に開催された第13期全国人民代表大会には女性代表が742人参加し、代表全体に占める割合は24.9%と、第11期(2008年)と比べて3.6ポイント上昇した。政治協商会議第13期(2018年)全国委員会の委員のうち、女性委員は440人と20.4%を占め、第11期(2008年)と比べて2.7ポイント上昇した。

2010—2020年、中国企業職工董事と職工監事のうち女性が占める割合。

企業の経営管理で女性がより重要な役割担う

人々の思想や観念もどんどん変わり、オープンで、透明性があり、優秀な人を選ぶ選抜任命メカニズムが継続的に整備されているのを背景に、企業の管理において女性がより重要な役割を果たすようになっている。

2020年、企業職工董事や職工監事のうち、女性が占める割合は34.9%と38.2%と、2010年と比べてそれぞれ2.2ポイントと3.0ポイント上昇した。企業職工代表大会のうち、女性代表が占める割合も30.2%と、2010年に比べて1.2ポイント上昇した。

このように中国の女性は、寿命がどんどん伸び、受ける教育もどんどん高くなっているほか、働く女性も増え、女性の行政に参加したり意見を出したりする能力も高まり、女性が企業の管理においてより重要な役割を果たすようになっている。(編集KN)

「人民網日本語版」2021年12月22日

前のページへ12
シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP备08005356号-4 京公网安备110102005860

中国語辞書: