Imprimer cet article

Commenter cet article

経済  
金融危機が「口紅経済」をけん引

経済学者は、現在の世界的に不景気な状況のなか、人びとは高額の消費はできないものの、余分な金があれば相対的に安い化粧品を購入するなど、「口紅効果」がもたらされる、と指摘する。

仏ロレアル社や独バイアルドルフ社、日本の資生堂など、世界の化粧品最大手の売上高がこの見方を証明している。ロレアル社の昨年上半期の売上高は市場低迷に反して5.3%の増となった。

英RABキャピタルのアナリスト、ハワー・チャーシー氏は「予算が立てにくい時には、人びとは小額の贅沢品を購入することを選択し、決して大金を使わないことが立証されている」と話す。

「口紅効果」、この経済理論は1930年代に米国経済が大恐慌に陥った時に初めて提起された。不景気であっても、人びとの消費意欲は強い。だが、例えば車購入やレジャーといった高額消費ができないことから、相対的に廉価で必要ではない商品を購入しようとする。

米国では29―33年に工業生産高は半減したが、化粧品の売上高は増加した。90―01年の経済停滞の時でも化粧品業界の従業員数は増大。01年の9.11同時テロの後でも、口紅の売上高は倍増している。

同様に、日本も97年から長期にわたる経済低迷時代を経験したが、化粧品といった非必需品の売上高はこの期間に10%伸びている。

「チャイナネット」2009年1月15日

北京週報e刊一覧
トップ記事一覧
インフレは依然、経済最大の潜在的懸念
「タイガーマザー」論争、どんな母親が優れているのか?
中国、水利整備を加速
潘魯生氏 手工芸による民族文化の伝承
特 集 一覧へ
第7回アジア欧州首脳会議
成立50周年を迎える寧夏回族自治区
現代中国事情
中国の地方概況
· 北京市  天津市 上海市 重慶市
· 河北省  山西省 遼寧省 吉林省
· 黒竜江省 江蘇省 浙江省 安徽省
· 福建省  江西省 山東省 河南省
· 湖北省  湖南省 広東省 海南省
· 四川省  貴州省 雲南省 陝西省
· 甘粛省  青海省 台湾省
· 内蒙古自治区
· チベット自治区
· 広西チワン族自治区
· 新疆ウイグル自治区
· 寧夏回族自治区
· 澳門特別行政区
· 香港特別自治区