中文 | English | Français | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社会 中日交流 文化 文献 特集
ホーム >> 中日交流 >> 本文
  • descriptiondescription
春節に日本を旅行する中国人観光客 「モノ消費」から「コト消費」へ
  ·   2019-02-14  ·  ソース:
タグ: 日本旅行;中国人観光客;中日交流
印刷

中国の旅行サイト・携程旅游が発表した「2019春節の海外旅行消費と人気ランキング」によると、春節(旧正月、今年は2月5日)期間中に人気となった海外旅行先で、日本は2位の座を守った。近年、日本を訪問する中国人観光客の消費は、「モノ消費」から、体験を重視する「コト消費」へと変化している。また、大都市だけでなく、地方都市を訪問する中国人観光客も増加し、春節に日本へ行ってスキーを楽しむ中国人観光客も増加している。日本の華字紙「中文導報」が報じた。

18年の訪日中国人観光客が史上最多の延べ838万人に

近年、中国の消費者の関心は徐々に「モノ消費」から「コト消費」へ移っており、モノ消費への支出は3年連続で減少となっている。中国人観光客の消費は一層理性的になってきており、数年前のように家電製品を「爆買い」する人は減っている。一方、安くて高品質の日用品や消耗品を買う人は増加している。

訪日外国人観光客は日本の文化に大きな関心を示し、テーマ旅行や文化旅行が中国人観光客、特に女性客に大人気となっている。女性に人気となっているのは日本料理や茶道、華道などで、その他、蔦屋書店や鳩居堂、伊東屋など、文化的ムードが漂う場所が中国人観光客の間で絶対に行っておきたい場所となっている。また、相撲観戦やお祭りなども、一部の中国人観光客の間で人気になり、「じっくり体験型旅行」や「グルメ旅行」がトレンドとなっている。

もちろん、中国人観光客の間では依然として「ショッピング」が消費に占める割合が一番大きい。商機に敏感な日本の大都市のショッピングセンターやドラックストアはモバイル決済が好きな中国人観光客に合わせて、支付宝(アリペイ)や微信支付(WeChatペイ)などを導入している。春節商戦ではモバイル決済が起爆剤となった。

ある旅行社は、「春節期間中、観光客は多く、1ヶ月で5団体を受け入れた。中国人観光客は西安、青島、貴州、雲南、浙江から来ており、購買力は非常に高かった。春節期間に訪日した団体客には2パターンあり、1つは会社の社員旅行でレジャーがメイン。もう一つは家族旅行で、貴重な春節の休みを利用して、家族と一緒に日本の風情を楽しんだ」と説明した。

ローカル地域をじっくり旅行が人気に

携程のツアー旅行とフリーツアーの注文統計によると、最も人気の旅行先トップ10は上から順にタイ、日本、香港地区、インドネシア、ベトナム、シンガポール、マレーシア、台北、カンボジア、フィリピンで、東南アジアや日本が依然として人気だった。

12次のページへ
シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP备08005356号 京公网安备110102005860号

中国語辞書: