中文 | English | Français | Deutsch
 
 
ホーム 政治 経済 社会 中日交流 文化 文献 特集
ホーム >> 経済 >> 本文
  • descriptiondescription
第5回中国消費財博が4月に海南省で開幕へ 人型ロボットが目玉に
  ·   2025-02-28  ·  ソース:人民網日本語版
タグ: 中国消費財博;海南
印刷

第5回中国国際消費財博覧会(以下「消費財博」)の準備の進展について説明する記者会見が2月26日に開催された。今年の消費財博は4月13日から18日までの6日間、海南省で開催される。これまでと比べると、今年は▽出展する国や地域の多元化▽世界のリーディングカンパニーの出店増加▽トレンドとなっている中国国産品のクオリティ向上▽ハイクオリティの製品や新製品がさらに充実――といった5つの注目ポイントがあるという。

今回の消費財博では、中国の高性能ロボット開発企業「宇樹科技(Unitree Robotics)」や米テスラなどが人型ロボットを披露するほか、華為(ファーウェイ)が傘下企業の開発したスマートカー、スマホといったターミナルデバイスを披露し、中国の3大通信キャリアである中国移動(チャイナ・モバイル)が再び出展して、スマート家具、AI応用、及びグローバルサービスといった先端テクノロジー成果を披露する点が注目に値する。

その他、今年はオンライン消費財博も設置され、オンラインとオフラインの消費財博を連動させる形で、出展する事業者とバイヤーのさらに効率の良いマッチングを目指すという。(編集KN)

「人民網日本語版」2025年2月27日

シェア:
リンク  

このウェブサイトの著作権は北京週報社にあります。掲載された記事、写真の無断転載を禁じます。


住所 中国北京市百万荘大街24号 北京週報日本語部 電 話 (8610) 68996230
  京ICP备08005356号-4 京公网安备110102005860

互联网新闻信息服务许可证10120200001

违法和不良信息举报电话:86-10-68357014

中国語辞書: